2014年9月27日土曜日

Bicyclea Parts!for BMX

先日CPWから届いたPartsたち!
これから折りたたみチャリをBMXにします。
16インチのカラータイヤが今回の目玉ですね。
ブレーキも全然ダメダメなので、ついでに交換。しかも赤!
シートも赤にしてしまおうという計画なのです。楽しみ〜☆

IWADEYAMA IROHA

岩出山の「いろは」というラーメン屋さん。
杉崎さんに教えてもらったんだけど、ご本人も行ったこと無いというお店。したらなおさら行かねばと思いご来店!
場所がぜんぜんわからないのでナビを頼りに向かったんだけど、全然わからない。
「目的地周辺です!」なんですが、看板なしラーメン屋がある気配なし。
1度お店の前を横切ってしまい、もう1周しちゃいました。
超徐行しながらキョロキョロ。したら発見!店の中は大賑わいだし、窓開けたらいい匂いがする。間違いない!
大きな駐車場があったのでそこに駐めて、道路をわたって入店。…と思いきやウェイティングしているではないですか!
大昔の学校みたいな建物の中から元気の良いおばちゃんの声が響く。
おばちゃんの仕切り見事!あのくらいシャキシャキしていると安心!
20分ほど待ったでしょうか、入店してメニューを見るとラーメンと特製ラーメンしかない。
まわりを見るとほとんどの方が特製ラーメンを注文している。
ラーメンが600円で特製が900円!何が違うかキョロキョロしていると、上に大きな肉が乗っているという事。
そう言えば、外に生姜焼きみたいないい匂いが立ち込めてたなぁ。
さっそく特製の方を注文。
ラーメンはオーソドックスな中華そばといった感じ。
麺もストレートで食べやすい。このスタイル大好き!中華亭な感じスキ!
上に乗っている肉は豚肉で、生姜焼き的な甘辛いタレに付けて油で揚げたような食感。
パーコー麺的な感じ。超美味しい!
良く見ると回りのオジサン達が小ライスを頼んでいる。
確かにご飯が欲しくなるのわかる。
たくあんサービスも泣かせる!
ここ気に入りました。マジでおすすめ!
岩出山とかまず用がないから行かないんだけど、わざわざ食べに行っても良いね。
今度は単車でGOだな〜☆

いろは食堂

2014年9月23日火曜日